Skip to content

ムービーを視聴および共有する

画像を一括エクスポート

プロジェクトで撮影した画像を、FRAME-00001.jpg、FRAME-00002.jpgのように順番に番号を振ってエクスポートしたい場合は、Stop Motion Studioから簡単にできます。この機能は、Adobe Premiere ProやAdobe After Effectsなどの他のソフトウェアでアニメーションを編集または処理する予定がある場合に非常に役立ちます。

画像を一括エクスポートする方法:

  1. プロジェクトにアクセス: プロジェクトブラウザで、エクスポートしたいプロジェクトを長押しします。デスクトップデバイスの場合は、目的のプロジェクトを右クリックします。

  2. プロジェクトを共有: 「共有」オプション(共有アイコンで表示されます)を選択します。

  3. エクスポートオプションを選択: 共有オプションから、「すべての画像」を選択すると、プロジェクトのすべての画像を含むzipファイルが作成されます。

  4. エクスポートを開始: 「次へ」をタップして、エクスポートプロセスを開始します。

  5. デバイスへのアクセスを許可: プロンプトが表示されたら、デバイスへのアクセスを許可します。

  6. 保存先を選択: エクスポートした画像の保存先フォルダと、希望するファイル名を指定します。

エクスポートが完了すると、連番でラベル付けされた一連の画像が得られます。この連番ラベル付けにより、他の編集または処理ソフトウェアとの互換性が確保され、Stop Motion Studioプロジェクトをプロの編集ツールにシームレスに統合できます。その後、これらのエクスポートされた画像を利用して、さまざまな編集環境でアニメーションをさらに洗練させることができます。